簡単なCI環境を立ててみよう


このページについて

個人用CI環境を構築した際に調べた事やった事を書き溜めておく

構成要素 サービス
サーバ KAGOYA CLOUD メモリ2GB 2コア
開発環境 eclipse 4.11.0
ソース管理 Github
ミドルウェア管理 Docker
CIツール Jenkins
単体テスト Spock

eclipseとGithubの連携

LinuxサーバへDockerをインストール

Docker入門(第一回)~Dockerとは何か、何が良いのか~
CI環境構築手順(Jenkins + SonarQube + Nexus)

$ yum install -y yum-utils device-mapper-persistent-data lvm2
$ yum-config-manager --add-repo https://download.docker.com/linux/centos/docker-ce.repo
$ yum makecache fast
$ yum install docker-ce
$ systemctl start docker
$ systemctl enable docker

Jenkinsのインストール

docker run -p 8080:8080 -p 50000:50000 jenkins/jenkins:lts

OpenJDK,Gradleの追加

※上記設定後、Jenkinsを再起動する

GithubとJenkinsを連携

改行コードがCRLFになっていてJenkins on KAGOYA(Linux)で実行エラーが発生した

Gitにはcore.autocrlf、core.safecrlfという改行設定があり、inputにすることで解消。

以下、Spockについて

とりあえずこれ見ておけ的な資料

JUnitと比較したSpockの可読性メリット

アノテーションチートシート

実行サンプル

Groovyチュートリアル

SpringBoot RestAPIに適用する

ところで、単体テストは何処を目指せばよいのだろう