「Salesforce Japan Dreamin' 2019」参加してみた


「Salesforce Japan Dreamin' 2019」とは

Salesforce Japan Dreamin' 2019
Salesforceに携わる全ての方(ユーザー、管理者、開発者、中の人)が参加できる
Salesforceコミュニティ合同イベントです。

キーノート聞いてみた

「Salesforce Japan Dreamin' 2019」は、
中の人(Salesforce社員)の歴史から始まりました。

中の人の苦労話、Salesforceの魅力、今後のSalesforce等について聞くことが出来ました。

一番印象に残った話は、
「Salesforceは、鍬で畑を耕していた人にトラクターを使わせるようなもので、時間と体力をお金で買って生産性を上げる。」※私のニュアンスなので間違っていたらすみません。
と聞いて、Salesforceの必要性が自分の中で更に明確になりました。

セッション行ってみた

キーノートとエンドセッションを除くと、12のセッションが開催されました。
そのうち、私は以下のセッションに行ってみました。

アドミン苦労話

まず、SJAG主催の「アドミン苦労話」へ

社内の定着化などSalesforce管理者に特化した話が聞けて勉強になりました。

Salesforceアドミンが始めるHeroku

ダイマ(?)により、「Salesforceアドミンが始めるHeroku」へ

個人的にHerokuは難しそうで食わず嫌い(?)だったのですが、
開発できれば可能性が広がると感じました。
食わず嫌いにならず、ちゃんと勉強します。

ルーキー成長物語

ルーキー会主催の「ルーキー成長物語」へ

私が今回Qiitaを書いた理由のひとつは、アウトプットの重要性に気付いたからです。
私は、話下手だし、文才もないけど、Qiitaにまとめてみようと決心しました。

北海道胆振東部地震~ブラックアウトのその先に~

私自身が北海道出身&災害でSalesforceをどう活かしたのか気になり、
「北海道胆振東部地震~ブラックアウトのその先に~」へ

三社の事例の紹介があり、
安全確認だけではなく、情報共有、社員や取引先のフォローは盲点でした。
災害は無いに越したことはないけど、備えあれば憂いなしですね。

ハンズオンやってみた

Salesforce Saturday Tokyo主催の「豪華賞品争奪!? Trailhead バッジソン大会」へ
1時間だけでしたが、7バッチ獲得しました。
2時間で30バッチ稼ぐ猛者や1万ポイント近く稼ぐ猛者がいたようです。
すごい。
豪華賞品争奪!? Trailhead バッジソン大会の結果

エンドセッション&懇親会(LT大会)参加してみた

エンドセッションと懇親会を通して、今回のイベントテーマ「繋ぐ」を最も感じました。

特にLT大会では、ユーザー、管理者、開発者、
様々な面から見たSalesforceの魅力が伝わりました。

まとめ

「Salesforce Japan Dreamin' 2019」に参加して、
私も1ユーザー(管理者)として、
Salesforceで社内外に貢献したい思いが強くなりました。
私の目標は以下の2点です。

  • Salesforceを多くの方に知って頂く
  • Salesforceコミュニティやユーザ会で得た知識を発信する

具体的にどうすればいいのか、これから考えます。
まずは熱が冷めないうちに、Qiitaにまとめました。

Qiita初投稿ですので、読みにくい点が多々あったと思いますが、
最後までありがとうございました。