騙されるな!プログラミングの勉強なんて最初はこれだけで十分!


「プログラマーなら最低限これくらい勉強しておかないと…」
「今時、〇〇を使わないなんて…」

うるせーーーーーーー!!!!!!!

近頃、プログラミングについての情報発信が多いので、色々と勉強しないといけないと思っている人が多いです。

初心者がDockerを勉強していたり、CI/CDツールを使おうとしていたり…

楽しいならそれでいいのですが、特に必要性もないのに無理に難しい技術を使っても頭に入ってこないと思います。

プログラミングを効率よく習得するなら、勉強するより開発することです。

料理も座学で勉強しまくるより、作りまくったほうが上達しますよね?
プログラミングもそんなもんです。

特にプログラミングをまだ面白いと思えていない方は、情報に振り回されて勉強ばかりしている可能性大です。
上達するためにも、楽しさを知るためにも、簡単なサービスでいいのでさっさと開発してみましょう。

とはいえ知識0では開発することが難しいという意見も分かります。
そこで下記の対象者のような方が、何をどれくらい勉強すればいいのか簡単に紹介します。

「対象者」

  • 勉強を始めたばかりのプログラミング初心者
  • 勉強はそこまで好きではないがプログラミングをしてみたい方
  • プログラミングの知識はないけど個人開発をしてみたい方
  • 開発せずに勉強に逃げている方

最後の「開発せずに勉強に逃げている方」は、もしかしたら今回紹介する勉強内容をすでに終えているかもしれません。
それなら次に勉強するものを探すのではなく、すぐに開発に取り組みましょう!

まずはProgateで勉強

  • HTML/CSS
  • JavaScript
  • Ruby
  • Ruby on Rails
  • Command Line
  • Git
  • SQL

分かりやすい良い教材です。

プログラミング初心者の方もとっつきやすいと思います。

様々なコースがありますが、まずは上記で紹介したコースを学ぶことをオススメします。

これらを学ぶことがどう役立つかは実際に作ってみないと分からない部分も多々あります。

とりあえず学んでみることをオススメします。

Ruby on Railsの知見を深める

さすがにProgateレベルの知識だけで開発をするのはしんどいと思います。

そこでRuby on Railsの知見を、もう少し深めましょう。

オススメは「Railsチュートリアル」という教材です。

(解説動画付きだと高額になりますが、テキストのみだと最新版でも980円+税で読めます)

ただし有名な教材だけあって質はいいのですが、難しいです。

そのため1周目で完璧に理解する必要はありません。

何なら挫折して当たり前くらいの気持ちで、挑戦してください。


Railsチュートリアルがあまりにも難しいと感じた方は、僕が作った「Railsビギナー」という教材に挑戦してみてください。

Railsチュートリアルに挫折する方が多いので、プロゲートとRailsチュートリアルの間の難易度の教材を自分で作ってみました。

もちろん無料で読めるので安心してください。

無料ですが合計で6万文字以上あるちゃんとした教材です。


「Railsチュートリアルなんて初心者向けの教材なんだから簡単だよ!」というアドバイスは聞かなくていいです。

難しい教材を簡単だと紹介して自分のレベルを高く見せようとする、初心者に優しくないクソみたいなエンジニアのアドバイスは無視して大丈夫です。

さぁ、開発を始めよう

これだけ勉強すればさっさとサービスを作ってみてください。

めちゃくちゃしょぼいサービスしか作れないと思いますが、それでいいのです。

プログラミングの楽しさに気付けると思います。

こんなことを言うと「実際に仕事で使えるようになるには、もっと勉強が必要だ」とか、しょーもないことを言ってくるエンジニアもいます。

「仕事で使えるようになるのに必要な勉強量」なんて言っていません。
「まずはこれだけで十分」という話です。

まずは楽しさを知ってください。
最初から難しい技術に挑戦して楽しめるのは天才だけです。

楽しさに気づけたら自然と興味が湧いてきます。

「もっと分かりやすいコードを書くにはどうすれば?」
「もっとカッコよく動きのあるサービスを作ってみたいなぁ」

そうなれば自然と学習をしていて、以前より苦しまずに勉強に取り組めますよ。


今回紹介した学習の道筋は、勉強がそこまで好きではない方に向けたものです。

勉強がけっこう好きな方には、もう少し学習のボリュームを増やしたオススメの学習の道筋もあります。

↑以前まで有料の記事でしたが、2021年に無料化しました!また有料化するかもしれないので、お早めにチェック!


あと、もしあなたが個人開発に興味があるなら、無理に難しい技術を使う必要はないということも知っておいてください。

実際に僕も個人開発をするとき、Dockerは使いませんし、デプロイする先はAWSではなくHerokuです。

そんな感じで僕が作ったサービスはこちら↓

お願い事ができる&届くサービスです。

初詣に行きにくい人が多いと思ったので、せめて気分だけでも初詣を味わってください!

まとめ

勉強することが目的ではありません。

あなたの頭の中に知識が詰まっているだけでは意味がありません。

開発してサービスを生み出して初めて価値になります。

勉強に逃げず、開発をしてみましょう。

それが楽しさと成長に繋がります。

これからプログラミングの勉強を始めてフリーランスを目指す方は、こちらの記事も参考にしてみてください↓

フリーランスになるまでの悪い面もリアルに書いたので、参考になると思います。

それでは2021年を良い年にしていきましょう!!!