Ubuntu 18.04 で PostgreSQL12 のドキュメントを作成してFessで検索してみる


Ubuntu 18.04 で PostgreSQL12 のドキュメントを作成してFessで検索してみる

目的

Ubuntu 18.04 で PostgreSQL12のドキュメントを作成する
nginxで表示できるようにする
Fessでウェブクロール後検索できることを確認する

必要なパッケージのインストール


$ sudo apt install -y libreadline6-dev \
 zlib1g-dev \
 flex \
 bison \
 libxslt-dev \
 docbook \
 docbook-dsssl \
 docbook-xml \
 docbook-xsl \
 gettext \
 libxml2-utils \
 xsltproc

$ which collateindex.pl
/usr/bin/collateindex.pl

gitのインストール&githubへアクセスできるように設定する


$ sudo apt install git 
$ sudo ssh-keygen -t rsa

$ cat ~/.ssh/id_rsa.pub
で表示された内容を以下に登録
github の
edit profile
 -> SSH and GPG keys
  -> New SSH key
   -> title:適当な名前
     Key:cat id_rsa.pubで表示された内容

$ ssh -T [email protected]

nginxのインストール


$ sudo apt install nginx

confファイルの編集

/etc/nginx/nginx.conf
デフォルトのまま実行

PostgreSQL12のドキュメントのビルド


$ git clone [email protected]:pgsql-jp/jpug-doc
$ ./configure --enable-nls --with-libxml --with-libxslt

・トップディレクトリで以下を実行すると、doc/src/sgml/html に html が生成される


$ make html

再度、全ビルドをしたい場合
・一度 make html をすると移行差分だけの更新になります。再度全ドキュメントを更新したい場合は、

$ make clean
$ make html

としても、更新がおこなわれないので(生成されたhtmlフォルダを削除してもダメです)
一度sgmlのファイルを更新してから再生成する

$ touch ./doc/src/sgml/*.sgml
$ make html

Fess用dirの作成&ファイルのコピー

Ubuntu 18.04 に Fess 13.7 をインストールしてみる
で設定したFessで検索できるように設定する


$ sudo mkdir /var/www/html/pgsql12
$ sudo cp -r * /var/www/html/pgsql12

Fessで検索可能にする

http://localhost:8080/admin/ にアクセスする

クローラーメニュー

 ->ファイルシステム
  ->+新規作成 ボタン
   名前:Postgres12
   URL:http://xxx.xxx.xxx.xxx/pgsql12/
   クロール対象とするURL:http://xxx.xxx.xxx.xxx/pgsql12/.*
   +作成 ボタン

システムメニュー

 ->スケジューラ
  ->Default Crawler をクリック
   ->今すぐ開始 ボタンをクリック


$ sudo tail -f /var/log/fess/fess-crawler.log
※以下で終了している(localで3h強??)
[main] INFO  Disconnected to http://localhost:9200
[main] INFO  Destroyed LaContainer.

TOPの画面から Postgres で検索してみる

参考にしたのは以下のサイト

PostgreSQL日本語マニュアルについて
pgsql-jp/jpug-doc
ドキュメントビルド手順
PostgreSQL日本語マニュアルについて
Ubuntuのポート開放方法(ファイアウォールを設定する)
GitHubでssh接続する手順~公開鍵・秘密鍵の生成から~
Ubuntu 16.04 x64 で PostgreSQL11のドキュメントを作成してFessで検索してみる
nginx 起動ポートの変更