EC2 ファーストセットアップ


いつもEC2を立ち上げた後、最初にセットアップする事項を思い出して実行。
共通事項ですし、いい加減まとめないといけないと思い記事にしました。

1:アップデート

まずは、アップデート処理を実行しておきましょう。

sudo yum -y update 

2:日時

時刻をUTCからJSTに変えます。
ログを取得する際にも、ログを出力した人が正確な日時が分かる為にも設定しておきます。

*ルートユーザーに変更
sudo su -  

*ファイルをvimで開きます。
vi /etc/sysconfig/clock  

*ファイルに下記の内容を修正記載
ZONE="Asia/Tokyo" 
UTC=true

*タイムゾーンファイルを見つけられるように、/etc/localtime とタイムゾーンファイルの間にシンボリックリンクを作成
sudo ln -sf /usr/share/zoneinfo/Asia/Tokyo /etc/localtime

*再起動で反映
reboot

*再起動後にdateコマンドで日時確認しJSTになっていれば終了
date
2021年  5月 15日 土曜日 16:28:54 JST

3:Linuxコマンド説明してくれるmanコマンドの表示を日本語表記に

コマンドやコマンドオプションの説明を表示してくれるLinuxでお馴染みmanコマンド。
EC2内でコマンド作業する際に日本語表記にしておけば意外に便利です。

*rootユーザーになる
sudo su -

*LANG設定をリダイレクト,日本語manページをインストール
echo "LANG=ja_JP.UTF-8" > /etc/sysconfig/i18n
yum install -y man-pages-ja

*再起動
reboot

*再起動後(ちょっと時間を置いて)SSHログインし、man コマンド確認
man ls

----------下記のように日本語表示されたらOKーーーーーーーーーーーー

名前
       ls - ディレクトリの内容をリスト表示する

書式
       ls [オプション]... [ファイル]...

説明
       FILE に関する情報を一覧表示します (デフォルトは現在のディレクトリ)。 -cftuvSUX または --sort が指定されない限り、要素はアルファベット順で並べ替えられます。

       長いオプションに必須の引数は短いオプションにも必須です。

       -a, --all
              . で始まる要素を無視しない

以上簡単なEC2のセットアップ内容をまとめました。
他にも色々追加したい事項はありますが、必ず実施しておいた方がいいものだけのまとめです。