大川知、鈴木大郎 著「コンパイラ 言語処理系の基礎からyacc/lexまで」近代科学社(2008)のソースをWindowsでコンパイル(C++版)


大川知、鈴木大郎 著 「コンパイラ 言語処理系の基礎からyacc/lexまで」近代科学社(2008)のソースをMacintoshでコンパイルする(C++版)

ソースコードは近代科学社のsuppportにある。学内での利用を前提としている。「学外での配布を禁止」している。

[リンク]https://www.kindaikagaku.co.jp/support/compiler_kindaikagaku.zip
ダウンロードして解凍する。さらに、フォルダの中のtglc-c++.tar.gzも解凍し、コンパイルしてみる。

準備1 cygwinをインストール

準備 1.1

Categoryでソートし
X11を全部
Develの
gcc-core, make, bison, flex
を選択。

課題対応 1)

https://sourceforge.net/projects/libusb-win32/files/libusb-win32-releases/1.2.6.0/libusb-win32-devel-filter-1.2.6.0.exe/
をダウンロードせよという警告が出たら

cygwin error
https://researchmap.jp/jotenurbi-49935/#_49935

参考文献

参考1。 brewの導入方法
[リンク]https://qiita.com/megu_ma/items/820695ac525030285682

参考2。Xcodeの導入。下記からダウンロード。
[リンク]https://developer.apple.com/jp/xcode/

言語を作る!bisonとflexを使ってみた
https://qiita.com/toru0408/items/483c77cb76198d4c6ceb

構文解析ツール『Lex&Yacc』の簡易版をアプリに埋め込む
https://qiita.com/tohmas/items/d0a2a6a7b560c9fa8ffb

goyaccを使う
https://qiita.com/draftcode/items/c9f2422fca14133c7f6a

C++でbison(パーサジェネレーター)を使う
https://qiita.com/tosyama/items/6766321025c6a2875109

goyaccで構文解析を行う
https://qiita.com/k0kubun/items/1b641dfd186fe46feb65

CGoでYacc & Bison
https://qiita.com/chobie@github/items/8bc8d1c7104f0a3ad3fe

Markdown記法の一部を理解してHTMLに変換する処理をyacc,lexで実装してみる
https://qiita.com/toshiya/items/7fa39bd9c06fc1c0a44c

FlexとBisonをVisualStudio2017で使う
https://qiita.com/alphya/items/ca668c1315e23dac6e15