新Edgeブラウザ登場に伴うIEサポート終了についてチームのコンセンサスを得るためのシンプルなテンプレ


ポエムです。コードは一行もでてきません。

Chromiumベースの新Edgeブラウザもベータに突入し、いよいよ IE のサポートを切れるタイミングが見えてきました。

とはいえ、私が関わっている現場のように、既にリリースしているサービスの場合は IE のサポートを突然切るわけにも行かず…

そのような場合は、まずはチーム内への根回しやコンセンサスからになるでしょうか。

かれこれ2年前(2017年)。
今のサービスがまだ設計段階だったころに、
「2年後の2019年にはIEシェア1%とかなんだから、あらかじめ IE 対応だけは切らせてくれぇぇ」 と訴えていたのですが、
ちょうどサービスのグロースや顧客層を最大化して考える時期(風呂敷を大きめに広げている時期)というタイミングの悪さもあり、
「今の段階でIE切るとか、事業というか、ビジネス的にありえないでしょ!!」 という、
なかなか強烈な拒否反応がバコーンと返ってきたりしてたもんです。

あれから2年が経過し、実際の顧客の姿も色々と見えてきたので、前回の反省も踏まえ、恐る恐るチームのSlackに(↓)こんな投げ込みをしてみました。


サマリ: 2020年のWindows UpdateでEdgeブラウザの中身が入れ替わり、ほぼChrome相当になります。
IEは限られた人だけが利用するブラウザになるため、我々の○○サービスとしても対応が必要になります。

MSは2020年に実施されるWindows Updateで、
Windowsに付属のブラウザ(IE, Edge)についても大きなアップデートを行う予定です。

  • Edgeブラウザの中身をChromiumベースで作り直し、旧Edgeを新Edgeで完全に入れ替えます
  • 旧EdgeはWindows10限定でしたが、新EdgeはWindows7/8/8.1/10,iOS,Android,Macに配布されます
    • Windows7は2020/01でサポートが切れますが新Edgeは配布されます
  • 一般ユーザがIEを使わなくなるように誘導されます
    • 旧Edgeブラウザのメニューに用意されていた現在のページをIEで開きなおす機能は、新Edgeブラウザに存在しません
    • 以前のIEのように、レスポンスヘッダによる誘導やmetaタグによるターゲットブラウザの指定はできません
    • IEを起動するためのトリガー(アイコンなど)がOSレベルで隠匿されるかどうかはTBDです
  • 新EdgeにはIEタブ機能が用意され、企業のアプリケーション資産が引き続き機能するように配慮されています
    • IEタブはIE専用に書かれた(IEでしか動作しない)アプリケーション資産をもっている企業向けの機能です。一般ユーザは利用できません
    • 企業側が管理するホワイトリスト(URLのリスト)にマッチするページにアクセスすると自動的にそのページをIEタブで開きます

早ければ、2020年5月のWindows Updateでこの変化が訪れます。

新Edgeは https://www.microsoftedgeinsider.com/en-us/download/ でベータ版が配布されており、現時点で評価が可能です。

○○ のサポートブラウザは IE11, PC Chrome, Chrome for Android, Mobile Safari ですが、
ここにWindows上で動作する新Edgeブラウザのサポートを追加し、過渡期が過ぎたら IEサポートを段階的に終息させていけたらと考えています。


やるべき事や対応時期が明らかになっている事もあり、2年前のような反対意見もなく、賛成する意見に包まれました。

私の現場以外でも、同様のテーマで(水面下で)議論が行われていると思いますが、このエントリがそんな方々への一助になれば幸いです。

文中の○○の部分にはお好きな言葉を入れてご利用ください