【備忘録】ローカル環境でのWordPressスタートアップ


はじめに

ブログ更新が遅くなってしまいました汗
複数のことを同時に行うことができるように工夫して頑張ります!
今回のブログからWordPressにフォーカスをして記事を書いていきたいと思います。
よろしくお願いします。

開発環境

今回はMAMPというローカル環境で開発を行えるソフトを使用します。
詳しくは こちらの記事を参照ください。

WordPressとは

WordPress(ワードプレス)とは世界で一番使われているCMS(コンテンツマネジメントシステム)のことを言います。
CMSとはシンプルにいうとブログシステムです。ブログサイトを運営するのに特化したwebサイト上でコンテンツの管理ができるのでとても簡単にブログサイトを運営できます。

WordPressの始め方

1.WordPressは簡単に始められます。
こちらのWordPress org(ワードプレスオルグ)のダウンロードページから必要なデータをダウンロードします。
2.ダウンロードしたデータはFinderのアプリケーション>MAPM>htdocsの中にコピーします。
3.コピーしたファイルの名前はここではblogとします。
4.MAMPを起動してstart serverをクリック、そうすると自動でMAMPのページがブラウザで開かれます。
5.自動で開かれたページのURLをhttp://localhost:8888/blog/と変更しクリック
6.WordPressの設定画面に遷移されるので最初のページは「さあ、始めましょう!」をクリックします。
7.データベースの設定画面に遷移されます。もう一度MAMPのこちらを開きTOOLSクリックし次にPHPMYADMINをクリックします。
8.左のサイドバーの上にある「New」をクリックします。
9.データベース名を「wordpress」としUTF8_general_ciを選択、「create」をクリックします。
10.「さあ、始めましょう!」をクリックしたページに戻りデータベース名を「wordpress」、ユーザー名「root」、パスワード「root」、データベースのホスト名「localhost」、テーブル接頭辞「wp_」とし、「送信」をクリックします。
11.問題がなければ無事にインストールが完了しましたと表示が出ます。
12.「インストール実行」をクリックしたあと、「ようこそ」とWordPressの設定画面が出てきます。
13.ここの設定はあとで変更ができるので、サイトのタイトルを「テスト」、ユーザー名を「admin」、パスワードとメールアドレスはそれぞれご用意お願いします。「検索エンジンの表示」はローカル環境なのでチェックしなくても大丈夫です。
14.「インストールを実行」をクリックし、画面に従ってログインします。
これでローカル環境でWordPressが使えるようになりました!

最後に

今回はスタートアップまでのご紹介となりました。
次回はWordPressの子テーマに関する記事をアップしたいと思います。
よろしくお願いします!