CocoaPods ライブラリ導入手順


CocoaPodsの導入

CocoaPodsを使うための環境を作ります.

sudo gem install cocoapods

次に,以下のコマンドを打ち, ~/.cocoapods にリポジトリ情報をセットアップします.

pod setup

1.Podの初期化

CocoaPodsの導入が完了したら,ライブラリをインストールしたいプロジェクトのディレクトリに移動します.
プロジェクトディレクトリ内に移動したら,以下のコマンドでCocoaPodsを初期化します.

pod init

このコマンドを打つことで,Podfileがカレントディレクトリに自動で生成されます.
自動生成させることで,手打ちによって発生するミスを防ぐことができます.

以下のようなファイルができます.ここにインストールしたいライブラリを書いていきます.

target 'プロジェクト名' do
  # Comment the next line if you don't want to use dynamic frameworks
  use_frameworks!

end

2.ライブラリのインストール

ここでようやく自分のプロジェクトに任意のライブラリをインストールすることができます.
先ほど生成された,Podfileを編集します.
今回は,DBのライブラリであるRealmをインストールした様子です.

target 'プロジェクト名' do
  # Comment the next line if you don't want to use dynamic frameworks
  use_frameworks!

  pod 'RealmSwift'

end

上記のようにPodfileを編集したら,以下のコマンドを打ちます.

pod install

ライブラリを追加する場合は,

target 'プロジェクト名' do
  # Comment the next line if you don't want to use dynamic frameworks
  use_frameworks!

  # Pods for LimitList
  pod 'RealmSwift'
  pod 'Eureka'
end

のように,ライブラリを列挙して,以下のコマンドを打ちます.(削除時も同じ.)

pod update

プロジェクトに反映させる

(プロジェクト名.xcodeproj)でプログラムを書いてきたと思いますが,ライブラリインストール後は,(プロジェクト名.xcworkspace)からプロジェクトを開く必要があります.

任意の場所で,

import RealmSwift

とするとライブラリが使えるようになります.

duplicate symbols for architecture x86_64 エラーが出た時

一度Podsの中身を削除したら解消されます


pod deintegrate
pod install