Jetson AGX Xavierのセットアップ(JetPack, 日本語入力, ARM版VS Code)


Ubuntuのセットアップ

NVIDIA SDK Managerのインストール

JetPackをインストールするための環境は、別のPCにセットアップする必要があります。

ただ、NVIDIA SDK Managerは環境を汚すため、ホストPCに直接入れるのではなく、Dockerなどの仮想環境を利用することが望ましいです。

今回は、Dockerを使った方法を紹介します。

GitHUbリポジトリからクローン

こちらの方が公開してくださっているDockerを利用します。

git clone https://github.com/atinfinity/sdk_manager_docker

NVIDIA SDK Managerのダウンロード

NVIDIA DEVELOPERから、最新のNVIDIA SDK Managerをサウンロードし、先程クローンしたDockerのフォルダ内に置きます。

Dockerのビルド

普通の方法

docker build --build-arg SDK_MANAGER_VERSION=〇〇 -t jetpack .

別の方法

Dockerfileの書き換え

Dockerfile内のARG SDK_MANAGER_VERSION=〇〇に、先程ダウンロードしたNVIDIA SDK Managerのバージョンに書き換える。

Dockerのビルド
docker build -t jetpack .

JetPackのインストール

Dockerの起動

先程生成したDockerイメージからコンテナを起動します。

./launch_container.sh

NVIDIA SDK Managerの起動

sdkmanager

GUIが表示されるので、NVIDIAアカウントでログインして手順通り進めていけばOK!

動作モードの指定&最大クロックに固定

sudo  nvpmodel  -m  0 && sudo jetson_clocks

参考

日本語化&日本語入力のセットアップ

日本語化

sudo apt-get install -y aptitude && \
sudo aptitude reinstall dbus && \
sudo apt autoremove && \
sudo apt-get update && apt-get upgrade

日本語入力のセットアップ

sudo apt install  -y language-pack-ja-base  language-pack-ja && \
 sudo apt install -y ibus-mozc

参考

ARM版Visual Studio Codeのインストール

terminalをsuperuserで起動

sudo -s

ARM版Visual Studio Codeをインストール

. <( wget -O - https://code.headmelted.com/installers/apt.sh )

起動方法

code-oss

参考